白髪染めをした後に、髪がパサパサして絡まったことがある方は、多いのではないでしょうか?
今回は、白髪染め後に髪がなぜ絡まるのか、絡んだ場合はどうしたらいいのか、絡まないやり方はないのか、について解説していきたいと思います。
髪が傷むとわかっていても、白髪が気になってついつい染めてしまいますよね。
自分で染めた時なんか、最悪です。
わかっているけど、髪がバサバサになり絡まって最後には切るしかない状態になってしまう方もいます。
そうならない為にも、絡まない方法となぜ絡むのかをご紹介しますね!
髪が、キシキシ・ゴワゴワになって絡まってしまうと染めなければよかった、なんて思ったり。
この記事を読んでる方の中には、現在からまって困ってる人もいたりして?!
では、さっそく♪
スポンサーリンク
白髪染め後の髪がからむのはなぜ?
まず、白髪染めをするのとどうして、髪がからむのでしょうか?
それは、想像つきそうな答えですが、白髪染めをすると髪が傷んでしまうからです。
ですが、今までこんなにキシキシしなかったのに白髪染めを繰り返していたら絡まるようになったという方もいるのでは?
髪のダメージが蓄積されゴワゴワする、ブラシが通らないなど、悲惨な状態になっていたり。
白髪染めは、アルカリカラーというもので、髪の毛のキューティクルを無理やりこじ開けて毛髪内で染料を発色させるので、どうしてもダメージが起きます。
アルカリ剤は、染める時には必要ですが染めた後も髪や頭皮に留まり、乾燥を引き起こします。
上からトリートメントをつけると、さらにアルカリ剤を閉じ込めることになるので髪の毛がバサバサになっていくので逆効果!!
よく、美容室でトリートメントを勧められてしたものの1~2週間後髪がバッサバサになったことはありませんか?
アルカリ剤は約3週間ほど、残ると言われています。
白髪が気になりだすのも、ちょうど3週間くらいたつと根元が気になりませんか?
そうして、1ヶ月もたたないうちに新たに白髪染めをしてしまうと、常に髪と頭皮にアルカリ剤を乗せている状態になるので、白髪染めを繰り返せば返すほど髪が傷んで絡まりやすくなるんです。
恐ろしいですよね・・・!
また、白髪染めはファッションカラーに入っていない黒褐色という染料が沢山入っています。
その染料が、繰り返し頻繁に染めると強く残留し濁りや黒味を蓄積させて気がつけば髪質をゴワゴワに変わらせてしまうのです。
また、白髪染めを繰り返すと細毛の原因にもなり、さらにコシが無くなりキューティクルのきめが弱ります。
キューティクルは、髪の毛の外側をウロコ状に覆っている部分を指しますが、これがキレイに整っていなかったり剥がれていると髪の毛同士が絡んでしまいます。
白髪染めの染料を入れるほど、髪の栄養やバリア機能が出ていってるということです。
スポンサーリンク
白髪染の後に髪が絡まった場合の解決方法
髪の毛が絡まって、何とかしようとして余計にひどくなった場合、だまになって切るしかない人もいます。
鳥の巣状態でどうしようもない方いませんか?
よくとかそうとして、根元から一生懸命ほどこうとする人がいますが間違いです!
絡まりをとかす時は、毛先から少しずつほぐしましょう!!
霧吹きに水とトリートメントを少し混ぜて絡まっているところを濡らしながらほぐします。
くしの歯の部分だけでなく、先の尖っているほうを使いながらほぐすと上手くほどけます。
ですが、いきなりとかすよりは手ぐしでほぐせるところをまず丁寧に優しくほぐしましょう。
静電気の起きにくい素材のクシを使って優しくブラッシングしてみて下さい。
絡まりがひどい場合は、全体にトリートメントをつけて髪のすべりをよくしてから、再度、毛先からほぐしてみて下さい。
焦って自分でブチブチ髪をちぎってしまいそうな場合は、信頼できる美容室に駆け込みましょう。
あきらめて、1部分だけ短くなってしまったなんて事になりかねませんからね。
絡まりにくくする方法ややり方は?
絡まってしまったものは仕方がないですが、出来れば絡まってしまわないように日ごろから気をつけないといけませんね。
まず、ブラッシングを心がけましょう。
白髪染めをする前に、髪の毛をキレイにとかして絡まっていない状態で染めましょう。
美容室でする場合は、安心ですが、自分で染める場合、特に泡カラーなんて使うと傷みやすく染める時から絡まる可能性があるのであまりおススメしません。
クリームタイプで染める場合でも、根元から少しずつ髪の毛を分けて塗っていきましょう。
この時、髪の毛を分けるのを丁寧にまっすぐ分けるようにして、細かくとっていくと絡まりにくいと思います。
塗る時に適当に分けて塗ってしまうと、髪が絡まる原因になるので、常に分け方を平行に分け取ることを意識するとやりやすいかもしれません。
美容師もカラーを塗る時には、スピードもですが、分け方や塗り方を考え、常にキレイな仕事を意識してしているのです。
話しながら塗っていても、ちゃんとしている美容師なら考えているはずです。
また、普段から絡まりにくい髪をつくるお手入れをしましょう。
まずは乾燥を防ぐことです。
洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメント両方を使って、パサつきを抑えることで絡まりにくい髪になります。
そして、頭を洗った後は、しっかりと乾かしましょう。
髪の毛は濡れている状態が1番デリケートです。
中途半端にしか乾かさないで寝ると、枕の摩擦で切れ毛や枝毛の原因にもなりますし、何より菌が繁殖してニオイの原因にもなります。
ドライヤーで、乾かす前にもタオルで水気を取るのが必要ですが、この時にゴシゴシ拭いてもいけません。
髪の毛を包み込むようにタオルで挟み優しく押さえるように拭くと摩擦を起こしにくいのでキューティクルも剥がれません。
逆に、ゴシゴシすると髪の表面がボロボロになっていきます。
あとは、睡眠や食生活など体の健康と同じで、規則正しくしないと髪がバサバサになるので絡まりやすくなります。
絡まらないやり方を、覚えるのも1つの手ですが、そもそもホームカラーをおススメしません。
絶対やめた方がいいですよ!ハゲたいなら別ですがね!!
この記事もおすすめです♪
最後に
今回は、白髪染めをした後に髪が絡まる理由について書いてみました。
白髪が気になるからと言って、頻繁に染めていると髪がどんどん傷み、ゴワゴワして絡まってしまいます。
また、絡まった時の対処法や、絡まらないように染めるやり方についてもご紹介しました。
まぁ、1番は美容室に行ってプロに任せるのが間違いないんですがね。
たまに、絡まった状態で平気で来店するお客様もいますが、あまりに酷い絡まり具合の場合は、事前に美容室に連絡しておいた方がいいでしょう。
絡まりをほどく為に10分も20分も奮闘するなんてことが、稀にありますからね・・・。
絡まりを起こさない為にも、普段からシャンプーする前にブラッシングをしたり、乾かす前にも、とかしてから乾かしたり工夫してみて下さい。
大体絡まってしまう方って、おおざっぱだったり適当に髪を扱っている方が多いんですよ。
手を抜いたせいで絡まって余計に手がかかることになってしまった、なんてなる前に、美容室でおまかせしたほうが楽ですよー。
スポンサーリンク
コメントを残す